デジタル化に限ったことではありませんが、この種の活動は中小企業であっても組織横断的なプロジェクトとして推進されることが多いですね。中小企業がプロジェクトを推進していく際のポイントは以下の通り。
→肝いりプロジェクトであることのインナーメッセージ。無駄な進捗報告の削減と意思決定の早さ
→メンバーの活動の自由度の確保。社内抵抗勢力による推進力の低下を抑制
→メンバーが勝手にプロジェクト業務の優先順位を下げないために総工数の一定割合の投下を義務付け
→根性論では足りないリソースを補うことはできない。質量共に社内リソースの限界は把握しておくのが賢明
さて、イヌさんのDMDはどうなるでしょう(^^)
中小企業版プロジェクト推進の極意を理解すべし